2022年12月22日
2022年12月22日
ダブルレインボー
令和4年12月22日木曜日、冬至の下校の時間に虹が出ました。

ダブルレインボー、副虹、二重虹だったのですが、日が弱くなってしまい、そんなに見られませんでした。

今日の大掃除のご褒美かな?
ダブルレインボー、副虹、二重虹だったのですが、日が弱くなってしまい、そんなに見られませんでした。

今日の大掃除のご褒美かな?
2022年12月22日
2022年12月22日
共育駅伝スタート前の風景
令和4年12月21日水曜日、第8回共育駅伝を開催しました。スタートまでの様子を紹介します。
2時間目の授業を終えて、外へ出てきました。緊張や不安もあるのですが、カメラを見つけて笑顔でポーズもありました。

今回は、ふれあいパークほうらいを会場にしました。これまで校庭で襷を受け渡しし、公道を走っていましたが、安全面等を考慮して変更しました。

緊張のあまり、水筒と間違えて持ってきたわけではありません。

手指消毒。感染予防対策は慣れたものです。

フォークダンスで気分を高めているわけではありません。

1年生は初の共育駅伝。笑顔が見えますね。

こちらも1年生。円陣を組んで気合を入れています。

何かトラブルがあったのでしょうか。

保護者の皆さんも見守る中、クラスの気持ちを一つにして、さあ、まもなく開会式です。

2時間目の授業を終えて、外へ出てきました。緊張や不安もあるのですが、カメラを見つけて笑顔でポーズもありました。

今回は、ふれあいパークほうらいを会場にしました。これまで校庭で襷を受け渡しし、公道を走っていましたが、安全面等を考慮して変更しました。

緊張のあまり、水筒と間違えて持ってきたわけではありません。

手指消毒。感染予防対策は慣れたものです。

フォークダンスで気分を高めているわけではありません。

1年生は初の共育駅伝。笑顔が見えますね。

こちらも1年生。円陣を組んで気合を入れています。

何かトラブルがあったのでしょうか。

保護者の皆さんも見守る中、クラスの気持ちを一つにして、さあ、まもなく開会式です。
