2022年10月13日

「みがく」余話

令和4年10月13日木曜日、学校が主体となり、新城市教育委員会の指導主事を活用して教員の授業力向上をはかるため、授業力向上プロジェクト「みがく」を実施しました。


また、新城市教育委員会の教育委員さん、東三河教育事務所新城設楽支所長代理さんも同行され、鳳中生の様子を参観されました。


そこで見た風景を少し紹介します。紙が泣くって何なんでしょうか?


名画鑑賞。タブレットの活用例です。


鳥が増えたら? カメの天敵は?


公式を生み出せたか?


「みがく」の授業以外の風景でした。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:59今日の鳳来中学校