2022年10月07日

授業をのぞいてみました 3B数学編

本日、新城市数学科教科指導員の先生をお招きして、3年生の数学の授業を見ていただきました。

まずは、学習用タブレット内のソフトを利用してグラフをかき、個人で特徴を見つけています。


その後、仲間との情報交換です。
多くの仲間と話し合うことで、自分だけでは気づけなかったことを知ることができたようです。


最後は、クラス全体で情報共有し、数学用語も学んでいました。


今日の授業で学んだグラフの特徴が、きっと今後の学習に役立つことでしょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 21:35今日の鳳来中学校

2022年10月07日

のぞいてみました 校長室編

本日の昼放課のことです。
校長室に3年生が集まっていることに気がついたので、のぞいてみました。


3年生の保健体育では、感染症の学習にコロナウイルスを取り上げ、学習を重ねてきました。
そして、学んだことをもとに、感染防止対策をした上で、少しでも盛り上がる鳳祭にするための提案を校長にしていたのです。


さて、交渉の結果はどうなったのでしょう。

次の3年生の動きが楽しみです!
  


Posted by 鳳来中学校 at 21:21今日の鳳来中学校