2022年04月13日

迅速な避難

 地震による給食室からの出火を想定した避難訓練を行いました。どの学年も迅速な避難ができ、すばらしかったです。
 避難訓練後には、南海トラフ地震発令時の下校訓練を実施しました。緊急時に、どのように下校するのかをご家庭でも話題にしていただければ幸いです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:49今日の鳳来中学校

2022年04月11日

コミュニケーションのポイントは!?

令和4年4月11日月曜日。1年生は土日で心身の疲れはとれたのでしょうか。
今日の午後、スクールカウンセラーの進行で、「コミュニケーションのポイント ~話す力・聴く力~」をテーマに学校保健委員会を行いました。

写真は、「誕生日チェーン」ができつつあるところです。

今日の大井川。先週とはずいぶん景色が違います。

明日は何が待っているかな?
  


Posted by 鳳来中学校 at 15:021年生の様子

2022年04月08日

昨日が入学式だったなんて…

令和4年4月8日金曜日。昨日が入学式だったなんて感慨にふけっている間もなく、1年生は身体測定や給食などと、一日を過ごしました。心も体も疲れていると思います。この土日は、ゆっくり休みましょう。

昨日の入学式から、「新入生誓いのことば」のワンシーンです。


マスクをしての「校歌斉唱」。ピアノ伴奏は3年生です。


記念撮影です。余震に備えて、看板は下ろしています。


ポジションが決まったら、マスクを取って、いい表情をカシャッ!

  


Posted by 鳳来中学校 at 19:07今日の鳳来中学校

2022年04月07日

その時ビデオは回っていた

令和4年4月7日木曜日。68名の新入生を迎えた入学式が終わり、職員紹介が始まろうとした、その時!


画面がぶれています。
愛知県東部を震源とする地震で、新城市は震度4を観測しました。


生徒と保護者の皆さんは、パイプ椅子の下に身を隠しました。
この時点で、新入生はほとんど潜っています。小学校でしっかり避難訓練をしてきましたね。


CBCのニュースでは、「新城のあたりに着目すると、過去100年で一番大きな地震」とのことです。


落ち着いた後、1年生担当職員だけ自己紹介をしました。
特に何事もなかったから、「職員紹介を楽しみにしていたのに」と言えますが、油断はなりません。
この地震で、飯田線が、大海・三河大野間で運転見合わせになっていました。
本長篠から、飯田線を利用して下校する生徒が多くいるのです。
一時はお迎えをお願いしましたが、ちょうど下校に間に合うように運転再開し、何よりでした。
緊張感のある、令和4年度のスタートとなりました。



  


Posted by 鳳来中学校 at 17:50今日の鳳来中学校

2022年04月07日

晴天の入学式

 今日の入学式では、68人の仲間が新たに鳳来中学校に加わりました。自分の名前が呼ばれると、みんな元気な返事をしていました。先輩から、「自ら考えを出し合い、楽しい鳳来中学校にしていきましょう」という話がありました。新入生のみなさんも、これから始まる中学校での勉強や部活動、様々な行事など、鳳来中学校での生活を楽しみにしていることと思います。楽しい思い出をたくさんつくっていきましょう。

新入生が入場してきました。

一年生全員が揃いました。

在校生からのお祝いの言葉。

担任の先生の話をしっかり聞いています。

  


Posted by 鳳来中学校 at 16:27今日の鳳来中学校

2022年04月07日

入学式の前日に

令和4年4月6日、入学式の準備の後、新しいクラス発表がありました。
※個人情報保護のため、生徒が見つめているクラス名簿が写らないようにしました。


その後、この春、鳳来中に異動となった職員の着任式を行いました。


さあ、4月7日木曜日は、入学式で68名の新入生を迎えます!  


Posted by 鳳来中学校 at 07:58今日の鳳来中学校

2022年04月06日

身のまわりにある愉快なことを

令和4年4月6日水曜日。新2・3年生が登校し、明日の入学式の準備をしました。
そして、本年度のクラス発表!
続いて、体育館で、着任式と担任等の怒涛の発表です。


本年度から男女混合名簿にしました。「私、何番だっけ?」と戸惑いや緊張が!
さあ、どんな着任式になったのでしょうか?


ここで、今日の名言。
「身のまわりにある愉快なことを考えるのが幸福の第一歩」
アメリカの哲学者、チャールズ・エバレットの言葉です。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:34今日の鳳来中学校

2022年04月05日

♪いつかはあなたの住む街へ 行くかもしれません

令和4年4月5日火曜日。来校される方を花がお迎えしています。


あれれ。大切に育てていた鉢花が少なくなっています。


こちらにも、もっとたくさんあったのに。


実は、明日の小学校入学式のために、一泊の旅に出かけているのです。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:36今日の鳳来中学校

2022年04月04日

今日は“444”!

令和4年4月4日月曜日です。一時は雨の予報でしたが、朝には雨がほぼ上がっていました。


異動の初日の緊張も和らぎ、どの学年スタッフも動き出しました。
1年スタッフが遠くにおりますが、誰かわからないですね(笑)。


1年生の教室は、机といすだけです。新3年生の担当の皆さん、飾りつけをお願いします。


教科書類も出番を待っています。



  


Posted by 鳳来中学校 at 16:35今日の鳳来中学校

2022年04月04日

新年度に向けて

 
昨日の雨で桜の花びらが幾分かは散ってしまいましたが、まだ、たくさんの花がきれいに咲いています。
職員は、新年度に向けて、会議などを通して共通理解を図り、準備を進めています。



  


Posted by 鳳来中学校 at 15:43今日の鳳来中学校