鳳来中学校
鳳来中学校や子どもの様子をお伝えします。
2022年04月04日
今日は“444”!
令和4年4月4日月曜日です。一時は雨の予報でしたが、朝には雨がほぼ上がっていました。
異動の初日の緊張も和らぎ、どの学年スタッフも動き出しました。
1年スタッフが遠くにおりますが、誰かわからないですね(笑)。
1年生の教室は、机といすだけです。新3年生の担当の皆さん、飾りつけをお願いします。
教科書類も出番を待っています。
Posted by 鳳来中学校 at
16:35
│
今日の鳳来中学校
2022年04月04日
新年度に向けて
昨日の雨で桜の花びらが幾分かは散ってしまいましたが、まだ、たくさんの花がきれいに咲いています。
職員は、新年度に向けて、会議などを通して共通理解を図り、準備を進めています。
Posted by 鳳来中学校 at
15:43
│
今日の鳳来中学校
このページの上へ▲
<
2022年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
1年生の様子
(263)
2年生の様子
(291)
3年生の様子
(461)
部活動
(348)
今日の鳳来中学校
(2071)
共育
(1390)
学校からのお知らせ
(192)
修学旅行
(15)
修学旅行
(0)
最近の記事
快晴の中、「共育体育祭」実施!
(5/20)
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
(5/17)
最後の練習
(5/16)
競技以外でも!!
(5/15)
鳳来中学校「体育祭に向けて」
(5/14)
風薫る鳳来中学校
(5/13)
息を合わせて
(5/12)
交通安全教室
(5/9)
体育祭練習【共育競技】
(5/9)
チャレンジテスト
(5/8)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
鳳来中学校