2022年01月25日

今日の授業の様子

まずは美術です。一生懸命色つけをしていました。




中には、想像を絶する妖怪?を作っている子もいました。


理科では、放射能の授業をしていました。


英語では、英文の日本語訳をしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:37今日の鳳来中学校

2022年01月25日

バドミントン

2年の体育では、バドミントンを行っています。運動量があるので、今日のように寒い日でも楽しく取り組む姿が見られます。
体育館全体を広く使ってコートを設置し、間隔をあけてゲームを行っています。

  


Posted by 鳳来中学校 at 19:072年生の様子

2022年01月25日

今日の新鳳来支所建設工事

今日の午前中、新鳳来支所建設現場では、地面を平らにして固めていました。

「いつもと違うな」と思ったら、午後から立派なテントがたちました。



起工式が行われるようです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2022年01月25日

曇り空の下、登校

今朝は曇っていて、夜明けが遅い感じがするほどでした。

パンジーは元気です。生徒も、いつものように登校してきました。

工事は、着々と進んでいます。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:06今日の鳳来中学校

2022年01月25日

「手作り」のカバー

体育館のバレーボールの支柱の底のゴムがなくなっていました。
探しながらしばらく待ちましたが、出てきませんでした。
他の部分が壊れてはいけないので、工夫をして、「手作り」してみました。

耐久性を考えて作りましたので、数年はもつと思います。
今は体育館開放中止となっていますが、開放再開となったら、見てください。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育