2021年12月03日

今日は避難訓練も行いました

今日の午後、緊急地震速報による避難訓練を実施しました。

今朝、河口湖で震度5弱の地震がありました。
東日本大震災、阪神淡路大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震など、このごろ東海以外では、大地震が発生しています。
いつ来てもおかしくないと言われる東海の大地震に備え、身を守る力をつけておきましょう。


今日の避難訓練では、生徒の皆さんは、すみやかに避難できました。  


Posted by 鳳来中学校 at 17:15今日の鳳来中学校

2021年12月03日

1年生の理科の授業

今日は1年生の理科の授業で、光の進み方の学習をしていました。


光の屈折について、生徒は、
「あ~ぁ」
と、納得しているようでした。
でも、なんか、腑に落ちない気がしました。
テストでは、できると思います。  


Posted by 鳳来中学校 at 14:581年生の様子

2021年12月03日

重機と生徒

新鳳来庁舎の造成工事現場には、早くもコンクリートミキサー車が登場していました。

重機が動き、工事がガンガン進む中、生徒がグラウンドに出てきて、楽しそうに活動していました。


さあ、今からグラウンドでは、何が始まるのでしょうか。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:15今日の鳳来中学校

2021年12月03日

今日もいい天気

今日は、風も収まり、いい天気です。屋外でのテニス日和かな。


体操服登校の生徒が多いです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 08:05今日の鳳来中学校

2021年12月03日

「社会人に学ぶ会」開催

昨日、新城社会福祉協議会の方をお招きして、「社会人に学ぶ会」を開催しました。
社会福祉協議会とはどのようなところか、どのような仕事をしているのかを教えていただきました。


後半では、ある社会人を例に、家計の収支について学びました。生徒は、家計のやり繰りの計算を真剣にしていました。
将来について、現実的に考えるよいきっかけとなりました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 06:003年生の様子