2022年06月04日

修学旅行 拾遺集・壱

令和4年6月1日から3日まで実施した修学旅行。実力テストや共育体育祭が控えているので余韻に浸ってばかりはいられませんが、土産話をあまり語らぬ年頃のお子さんの代わりに、少し様子を紹介します。

出発式で、添乗員さんの紹介をしています。解散式では、お礼も伝えられず、すみません。
修学旅行 拾遺集・壱


出発前に、車内での写真撮影をしました。それ以外、車内ではマスクをしていましたのでご安心ください。
修学旅行 拾遺集・壱


引き馬体験では、指定されたポジションから撮影しています。
修学旅行 拾遺集・壱


昼食後、白熱したレースが繰り広げられていました(笑)。
修学旅行 拾遺集・壱


富士山世界遺産センターを背に、記念撮影。センターの外観は、何を表しているのでしょうか?
修学旅行 拾遺集・壱


展望ホールからの眺望です。手前には、富士山が見えないときに備えて、写真が掲示されていました。
修学旅行 拾遺集・壱



同じカテゴリー(修学旅行)の記事画像
修学旅行 拾遺集・参
修学旅行 拾遺集・弐
修学旅行 余話・ドルフィン
富士急ハイランド 入場!
修学旅行3日目の朝
富士急に向かって出発!
同じカテゴリー(修学旅行)の記事
 修学旅行 拾遺集・参 (2022-06-05 10:00)
 修学旅行 拾遺集・弐 (2022-06-05 07:00)
 修学旅行 余話・ドルフィン (2022-06-03 11:30)
 富士急ハイランド 入場! (2022-06-03 09:59)
 修学旅行3日目の朝 (2022-06-03 09:52)
 富士急に向かって出発! (2022-06-03 09:49)

Posted by 鳳来中学校 at 20:47 │修学旅行