2022年06月17日
あっと言う間の片付け
高校説明会が終わると、もう給食の時間が近づいています。
3年生が手分けして、一気に片付けをします。

指示されなくても、「カーテンも開けなきゃぁ」「私はあっち側を」と動きます。

スクリーンを上げて、次は何をしようかなと思ったら、もうほとんど終わっていて、「うん、よくやっているなぁ」と感動しているところです(笑)。

さあ、給食だ! 今日の高校の話をしながらは、まだちょっと待ちですね。
3年生が手分けして、一気に片付けをします。
指示されなくても、「カーテンも開けなきゃぁ」「私はあっち側を」と動きます。
スクリーンを上げて、次は何をしようかなと思ったら、もうほとんど終わっていて、「うん、よくやっているなぁ」と感動しているところです(笑)。
さあ、給食だ! 今日の高校の話をしながらは、まだちょっと待ちですね。
2022年06月17日
10つの高校の特長は!?
令和4年6月17日金曜日、朝から高校説明会を行いました。今回は、東三河の私立・公立高校10校(校舎含む)の先生方に説明していただきました。
生徒の皆さんは、説明から高校のイメージを広げ、ホームページでスクールポリシー等を調べ、そして夏休み等の体験入学に参加して、進路決定の選択肢を増やしたり、絞ったりしていきましょう。


保護者の皆さんも、12時すぎまでご参加ありがとうございます。来週の期末テスト、再来週末の市内総合体育大会と続きますが、応援よろしくお願いします。
生徒の皆さんは、説明から高校のイメージを広げ、ホームページでスクールポリシー等を調べ、そして夏休み等の体験入学に参加して、進路決定の選択肢を増やしたり、絞ったりしていきましょう。
保護者の皆さんも、12時すぎまでご参加ありがとうございます。来週の期末テスト、再来週末の市内総合体育大会と続きますが、応援よろしくお願いします。