2021年06月08日
「これが1年生のバトンパスか」
本日の1年生全員リレーのバトンパスの様子です。



「これが1年生のバトンパスか」と驚くほどです。
まず、右同士、左同士になっている子がいませんでした。
次に、次走者は、走り始めたら腕を振って「加速」していました。これは容易にできることではありません。
そして、前を向いたまま手を出して、テイクオーバーソーン内で確実にバトンを渡していました。
感動ものでした。



「これが1年生のバトンパスか」と驚くほどです。
まず、右同士、左同士になっている子がいませんでした。
次に、次走者は、走り始めたら腕を振って「加速」していました。これは容易にできることではありません。
そして、前を向いたまま手を出して、テイクオーバーソーン内で確実にバトンを渡していました。
感動ものでした。
2021年06月08日
教育実習2週目
前期教育実習は2週目に入っています。
今日は1年生で、道徳の研究授業をしていました。

落ち着いた感じで話し、穏やかな雰囲気で授業が進んでいました。

生徒は「裏庭でのできごと」について、真面目に考えていました。
今日は1年生で、道徳の研究授業をしていました。

落ち着いた感じで話し、穏やかな雰囲気で授業が進んでいました。

生徒は「裏庭でのできごと」について、真面目に考えていました。
2021年06月08日
晴天の下、登校して来ました
生徒は今日も元気に登校して来ました。


日中は暑くなります。水分をとり、給食野菜スープをしっかり飲んで、頑張りましょう。
昨日の下校のとき、「水分がなくなりました」と言って、体育館の冷水器の水を水筒に入れている子が何人かいました。
日中は暑くなります。水分をとり、給食野菜スープをしっかり飲んで、頑張りましょう。
昨日の下校のとき、「水分がなくなりました」と言って、体育館の冷水器の水を水筒に入れている子が何人かいました。