鳳来中学校
鳳来中学校や子どもの様子をお伝えします。
2020年09月09日
思い出をガラス絵にⅡ
大平での思い出の風景をガラス絵にしましたが、それが本当にきれいなので、もう少し紹介します。
ご家庭での話の「タネ」にしてください。
Posted by 鳳来中学校 at
19:30
│
2年生の様子
2020年09月09日
こんなに秋晴れの空模様なのに
秋晴れの空の下、体育祭に向けて一生懸命走る姿がありました。
こんな模様なのに夕方には雨が降り始め、今晩は雨模様です。
南から、確実に雨雲が迫ってきています。
Posted by 鳳来中学校 at
14:16
│
今日の鳳来中学校
2020年09月09日
お花、いつもありがとうございます
1週間あきましたが、地域の方が、お花をいけにきてくれました。
いつもありがとうございます。
今週は、あたたかな感じです。
Posted by 鳳来中学校 at
09:36
│
共育
2020年09月09日
昨日は委員会へのご協力、ありがとうございました
昨日は皆様のご協力により、委員会を行うことができました。ご協力、ありがとうございました。
9月26日の体育祭に向けての準備も、少しずつ進んでいます。
Posted by 鳳来中学校 at
09:24
│
共育
2020年09月09日
思い出をガラス絵に
「生き方発見教室」の2日目に、大平で思い出をガラス絵に描いてきました。、それに、学校でアクリル絵の具を使って色を塗りました。下描きは油性ペンで描いたので、形や大きさ、位置が実際とは違ってしまい、戸惑っていた生徒もいましたが、色を塗ると、とても鮮やかにきれいに仕上がりました。鳳祭などで展示したいと思います。
Posted by 鳳来中学校 at
08:05
│
2年生の様子
このページの上へ▲
<
2020年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
1年生の様子
(263)
2年生の様子
(291)
3年生の様子
(461)
部活動
(348)
今日の鳳来中学校
(2071)
共育
(1390)
学校からのお知らせ
(192)
修学旅行
(15)
修学旅行
(0)
最近の記事
快晴の中、「共育体育祭」実施!
(5/20)
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
(5/17)
最後の練習
(5/16)
競技以外でも!!
(5/15)
鳳来中学校「体育祭に向けて」
(5/14)
風薫る鳳来中学校
(5/13)
息を合わせて
(5/12)
交通安全教室
(5/9)
体育祭練習【共育競技】
(5/9)
チャレンジテスト
(5/8)
過去記事
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
鳳来中学校