2020年02月10日

活動的な英語の学習

今日の1年生の英語の授業は、「can」を使った受け答えを、写真のように活動的に行っていました。1年生の後半ともなると、英語も少し難しくなってきますね。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:101年生の様子

2020年02月10日

恒例の社会科「弁当企画」

社会科の公民では、「コンビニエンスストアのお弁当を企画する」授業を行っています。今年も魅力的な弁当が廊下に掲示されています。写真の「ボリューミーランチボックス」は本当にボリュームがあり、買いたくなりますね。  


Posted by 鳳来中学校 at 17:563年生の様子

2020年02月10日

今日から3年生の「校長会食」が始まりました

3年生は卒業まであと1か月を切りました。今日から校長先生と校長室で給食をいただく「校長会食」が始まりました。めったに食べることのないカレーかき揚げをおいしそうに食べながら、楽しく会食をしていました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 13:423年生の様子