2020年02月03日
今日は全校朝礼がありました
全校朝礼では、まずは昨日行われた個人・重奏コンテスト東三河地区大会の表彰の披露がありました。
次に教頭先生から、目標をもって根気強く取り組むことの大切さの話がありました。大学院を出て牧場勤務を経て、念願の動物園の飼育員になった方と、動物の専門学校で50倍の難関を乗り越えようとしている学生を例にあげていました。
最後は生徒会関係で、JRC委員会から「ヘルプマーク」、生徒会執行部から「あいさつ」の話がありました。執行部の声かけで、今日のあいさつの雰囲気がよくなった気がしました。
次に教頭先生から、目標をもって根気強く取り組むことの大切さの話がありました。大学院を出て牧場勤務を経て、念願の動物園の飼育員になった方と、動物の専門学校で50倍の難関を乗り越えようとしている学生を例にあげていました。
最後は生徒会関係で、JRC委員会から「ヘルプマーク」、生徒会執行部から「あいさつ」の話がありました。執行部の声かけで、今日のあいさつの雰囲気がよくなった気がしました。

2020年02月03日
2020年02月03日
今ティーズでは新城音楽祭後半の様子が放送されています。
今ティーズでは、新城音楽祭後半の様子が流されています。その中に、鳳来中の演奏の様子もあります。鳳来中の吹奏楽部は動きがあり、元気が感じられていいと思います。本番を見ることができなかった方、ぜひご覧ください。


2020年02月03日
2月3日は節分、明日は立春
暖かな日差しが春の訪れを感じさせます。生徒棟前の紅梅も咲き始めました。いつも剪定してしまうので大きくはなりませんが、毎年きれいな花をつけてくれます。教室では授業をしています。日差しが強いので、カーテンが活躍しています。