2024年07月16日

雨音を聞きながら

 1年生の国語では、習字の授業が行われました。
今回は、「生活習慣作り」という六文字を書いています。
字数が多く、バランスがとりづらいですが、お手本をよく見ながら書いています。






 教室は静かな環境となり、外の雨の音がはっきりと聞こえます。
黙々と取り組み、少しでも上手に書こうとしている姿が素敵ですね。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:061年生の様子

2024年07月16日

ドキワク❤️コンサート

令和6年7月15日海の日、新城文化会館にて、市内の中学校と高校、ほうらい吹奏楽団が美しい音色を奏でました。本校は「彼方の光を掴むとき」を演奏しました。




  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00部活動共育

2024年07月16日

英語で知多プレゼン!〜Q&Aを交えて〜

7月に入り、英語で知多プレゼンが進んでいます。
回を重ねるごとに、自主的に挙手をして発表をする生徒や発表に対して質問をする生徒が増えてきました。

Food in Chita
Recommended sightseeing spots in Chita Peninsula
Sweets in Chita
Famous people in Chita
Himaka Island
Differences between Chita and Shinshiro
The oldest lighthouse in Aichi

トピックは様々です。
コメントは

Your voice is clear, so it's easy to understand your presentation.
I like your topic, so I want to know about it, too.
Your images are great.
Your pronunciation is good, so I understood your presentataion.
Your presentation is fantastic, so I want to go to Chita!
Your presentation is nice, so I'm looking forward to visitng Chita!
(実にスラスラと英語でコメントを伝える生徒たち。驚きです。)

コメントを伝えるたびに、だんだんと気持ちを込めて伝えられるようになってきました。

英語で知多プレゼンを通して、9月の生き方発見教室への期待を膨らませている2年生です。
Enjoy your presentation!



  


Posted by 鳳来中学校 at 17:572年生の様子

2024年07月16日

5つの約束!

令和6年7月12日金曜日、新城警察署生活安全課から講師をお招きし、スマホ安全教室を行いました。


5つの約束を!
「人を傷つけない」
「自分の情報を教えない」
「インターネットで知り合った人と会わない」
「人のパスワードなどを勝手に使わない」
「困ったことが起きたらすぐに大人に相談する」



合わせて、夏休みに気をつけることも話していただきました。

ところで、終了後にこんな会話が…。
講師  私は「あぶない○事」を見ていました。
教員  「あぶない刑○」って何ですか?

時代は動いています…。
  


Posted by 鳳来中学校 at 07:40今日の鳳来中学校共育