2024年03月05日
2024年03月05日
気になる風景
先日の3年生を送る会で3年生の廊下を飾っていた掲示物に足を止める生徒たちがいます。
「これって誰だっけ?」
先生の顔写真クイズのコーナーでは、そんな風に談笑しながら掲示物をめくり、答え合わせをしていました。
大井川に架かる橋からは、寒空の中、登校する生徒たちの姿や、一カ月後に桜で満開になる鳳中のシンボルツリーが見渡せます。
3年生が校舎棟に別れを告げる日を明日に控え、どことなく寂しさを感じさせる風景です。
2024年03月05日
卒業式の準備でエールを!
令和6年3月5日火曜日。明日は、第56回卒業証書授与式です。
1・2年生が卒業式の準備をしました。卒業生へのエールの気持ちで!








卒業生の教室の準備は、限られたスタッフによって行われました。


お楽しみに!

1・2年生が卒業式の準備をしました。卒業生へのエールの気持ちで!








卒業生の教室の準備は、限られたスタッフによって行われました。


お楽しみに!

2024年03月05日
2024年03月05日
新城有教館高校からのエール 「応援花」

令和6年3月4日月曜日。新聞や他のブログ等でも紹介されているように、新城有教館高校の園芸デザイン系列草花専攻の皆さんが栽培された「応援花」をいただきました。第56回卒業証書授与式の卒業生63名へのエールをありがとうございます。