2023年06月15日
高校説明会
令和5年6月15日木曜日、高校説明会を行いました。
公立・私立の9校の先生をお招きし、学校の紹介をしていただきました。
部活動の動画では、高校生の迫力のあるダンスを見ました。
高校への進学は将来の自分の夢を叶えるための準備になることが、今回の説明会で分かったと思います。
夏休みには、体験入学があります。
実際に高校を訪れ、体験をして、自分に合った学校を選び、夢の実現に向けてがんばっていけるとよいです。

公立・私立の9校の先生をお招きし、学校の紹介をしていただきました。
部活動の動画では、高校生の迫力のあるダンスを見ました。
高校への進学は将来の自分の夢を叶えるための準備になることが、今回の説明会で分かったと思います。
夏休みには、体験入学があります。
実際に高校を訪れ、体験をして、自分に合った学校を選び、夢の実現に向けてがんばっていけるとよいです。


2023年06月15日
もっと伝わる表現を目ざして
国語の授業で、自分の好きなものを紹介し合いました。
「すごい」とか「ヤバい」などの言葉に頼らず、具体的に表現し、聞き手が想像できるように工夫しました。




では、どのようなことを書いたのか。見てください。

白いポンデリングについて書かれています。見た目は雪のように白く、優しい甘い香りなど、見た目のことが書かれています。
ここまでで、ポンデリングを知らなくても、甘くて美味しそうなものだと想像できます。
そして、モチモチとした食感のドーナツであることも後半部分でわかります。
具体的な魅力がいくつもあり、聞いていると、食欲をそそられますね。
「すごい」とか「ヤバい」などの言葉に頼らず、具体的に表現し、聞き手が想像できるように工夫しました。




では、どのようなことを書いたのか。見てください。

白いポンデリングについて書かれています。見た目は雪のように白く、優しい甘い香りなど、見た目のことが書かれています。
ここまでで、ポンデリングを知らなくても、甘くて美味しそうなものだと想像できます。
そして、モチモチとした食感のドーナツであることも後半部分でわかります。
具体的な魅力がいくつもあり、聞いていると、食欲をそそられますね。