2023年05月08日
長期休み明けでしたが…
長期休み明けでしたが、朝から元気な表情の生徒が多い1日でした。
1年生はスクールカウンセラーさんによるコミュニケーション活動を行いました。
「友達と話をして、自分の知らない自分の長所を発見できた」ようです。

6限後は鳳中フリータイムで運動場や体育館、卓球場、美術室など、各々が好きなことを楽しんでいました。

1年生はスクールカウンセラーさんによるコミュニケーション活動を行いました。
「友達と話をして、自分の知らない自分の長所を発見できた」ようです。

6限後は鳳中フリータイムで運動場や体育館、卓球場、美術室など、各々が好きなことを楽しんでいました。

2023年05月08日
第58回長篠合戦のぼりまつり観光イベントボランティア活動!
第58回長篠合戦のぼりまつりが4年ぶりに行われました。本校生徒も新城市観光協会からの声かけに応えて、令和5年5月5日金曜日、合戦行列の先導と終了後の清掃に延べ50名が参加しました。

[参考]先導の様子は、どすごいブログの「新城・勝手に応援隊」に掲載されています。
先導後は、式典の手伝いもしました。

知らない方は驚くかもしれませんが、飯田線が通っています。

長篠・設楽原鉄砲隊の火縄銃演武です。ちょうど火花が写りましたが、わかりますか?

午後3時、まず、担当の方から、これからの任務をお聞きします。

ゴミ袋とトングを持って清掃開始!

のぼりまつりの余韻が残る中、分散していきます。

会場周辺にも足を延ばしています。

のぼりまつりに関わる清掃が任務でしたが、それ以外のゴミも積極的に集めていました。
ありがとう。
[参考]先導の様子は、どすごいブログの「新城・勝手に応援隊」に掲載されています。
先導後は、式典の手伝いもしました。
知らない方は驚くかもしれませんが、飯田線が通っています。
長篠・設楽原鉄砲隊の火縄銃演武です。ちょうど火花が写りましたが、わかりますか?
午後3時、まず、担当の方から、これからの任務をお聞きします。
ゴミ袋とトングを持って清掃開始!
のぼりまつりの余韻が残る中、分散していきます。
会場周辺にも足を延ばしています。
のぼりまつりに関わる清掃が任務でしたが、それ以外のゴミも積極的に集めていました。
ありがとう。
2023年05月08日
長篠合戦のぼりまつりin医王寺
令和5年5月4日木曜日、第58回長篠合戦のぼりまつりin医王寺が行われ、本校生徒が参加している長篠陣太鼓中学部も出演しました。


学校だけでなく、地域には活躍する場がいろいろありますよ!
学校だけでなく、地域には活躍する場がいろいろありますよ!
2023年05月08日
飯田線の運休にともなう対応について

バスの確保ができました。
鳳来中を7時に出発して、あかとんぼへ向かいます。
各乗り場での出発時刻は、電車に乗るときの駅での出発時刻と同じです。
なお、バスに乗る際のチェックはしませんので、保護者の方が学校まで送迎する際の連絡は不要です。
バス乗場で待つ時間が長くなる可能性もありますが、ご協力よろしくお願いいたします。
鳳来中 安井