2023年02月03日

五平餅で体も心もほっかほか~1年生総合的な学習の時間~


本日2月3日(金)の5・6時間目の1年生総合的な学習の時間は、「五平餅作り」をしました。
地元の方が地元の木を切って作った炭と、新城のお米、手作りの味噌だれを材料にして、五平餅作りに挑戦。ほっかほかご飯をビニール袋に入れてこねこねし、割りばしを刺して形を整えました。そして、炭火でご飯を焼き、特製の味噌だれをつけてまた焼きました。あちこちから香ばしい香りが…。ぱくりと一口、思わず「おいしい」と笑顔に。見た目は五平餅というより、ハンバーグ?フランクフルト?状態でしたが、それもご愛敬。みんなでおしゃべりしながらこねこねしたり、焼き台を囲んで一緒に焼いたり、そんなひと時もとても楽しかったです。
準備や片付けをがんばってくれたリーダー会のみなさんも大活躍でした。心も体もほっかほかになりました。ごちそうさまでした!
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:531年生の様子今日の鳳来中学校

2023年02月02日

卒業を祝う会に向けて


3月2日(木)に行われる「卒業を祝う会」に向けて、1・2年生は「3年生とのふれあいブース」の準備をしています。
また、2年生は、「3年生の思い出スライドショー」も進めています。過去のホームページを調べたり、3年生に尋ねたりして、108枚のスライド(約200枚の写真画像)のコメントを考えました。
本日は、思いを込めて話す練習もしました。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:47今日の鳳来中学校

2023年02月01日

梅の花コンサート



本日、音楽室にて「梅の花コンサート」が、開催されました。
Aクラスの3名によるハンドベルでの演奏です。

「たき火」「どんぐりころころ」「よろこびの歌」など、素敵な曲が音楽室に響き渡りました。
アンコールにも応えてくれたので、嬉しかったです。

梅の花コンサートのおかげで、素敵な気持ちで午後を過ごすことができました!  


Posted by 鳳来中学校 at 17:00今日の鳳来中学校

2023年02月01日

中学校生活が皆さんを待っています

令和5年1月31日火曜日、新入生入学説明会を行いました。
6年生の皆さんは、授業参観です。3年生の廊下には、歓迎のメッセージが。


3年生は入試が控えているので、6年生の皆さんは廊下から参観です。そんな6年生のために、ちょっとした仕掛けがあったのですが、気がつきましたか?


参観だけでなく参加もいいよと伝えましたが、道徳でも途中からでは内容がつかめませんでしたね。


美術の作品展はいかがでしたか? 
自画像を見て、「○○君だ」「似てる~」などの声がありました。


保護者の皆さん、寒い中、ありがとうございました。


  


Posted by 鳳来中学校 at 10:48今日の鳳来中学校