2021年04月23日

山びこの丘研修「静かにカレー完食!」

令和3年度の山びこの丘研修では、恒例のカレー作りを中止し、山びこの丘で作っていただいたものを給食のように静かに食べました。
でも、しっかり食べて、完食です。ごちそうさまでした。



  


Posted by 鳳来中学校 at 15:541年生の様子

2021年04月23日

山びこの丘研修「クラス写真で気分を高めて!」

好天に恵まれ、1年生の山びこの丘研修がスタートしました。
級訓発表に続いて、クラス写真を撮影しました。


現地直送なので、ベストショットではありません。すみません。  


Posted by 鳳来中学校 at 11:071年生の様子

2021年04月23日

山びこの丘研修開始


山びこの丘研修が始まりました。校長先生のお話を聞いているところです。

学年主任の先生のお話を聞いているところです。

山びこの丘での交流をたくさんするために、今年はバスでの往復となります。63名全員で、さあ出発です。

すでに役場前駐車場に、バスが配車されています。

  


Posted by 鳳来中学校 at 08:511年生の様子

2021年04月23日

山びこの丘研修の日の朝

爽やかな朝を迎えました。
今日1日、雨の心配はないようです。

いつものように2・3年生は幸橋にむかいました。

1年生は山びこの丘研修のため、グラウンドで担任の先生に検温表を提出していました。


  


Posted by 鳳来中学校 at 08:21今日の鳳来中学校

2021年04月23日

もうヒヨドリが来ていました

先日紹介をした、来賓玄関前のプランターのイチゴに、早くもヒヨドリが来ていました。

まだこの程度なので、偵察だったのでしょうか。

来賓玄関の胡蝶蘭は、あと5つ咲けば満開です。

生け花はリニューアルされて、かっこよくなっています。入学式の花も活用しています。

  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育