2024年06月03日

未来に向けての学習、驀進中!〜まずはふるさと新城を見つめることから〜

2年生の総合的な学習が進んでいます。
生徒の関心のある分野調べと職業適性アンケートから始まり、ふるさと新城の会社・企業・事業所調べへと歩を進めた生徒たち。

―新城には働きたいところがない
―私は絶対に新城から出る!

と感じる生徒がいるかと思えば、

ー新城には意外と多くの会社や企業、事業所があり驚きました!
―自分が働いてみたい場所が見つかりました!

という生徒まで様々です。
学習を進めながら、生徒たちは新城には自然を生かした事業所があること(もっとあってもいいと感想を寄せる生徒もいます。)、製造業や建設業が多いことなど、チェーン店の店舗はあるけれど、新城に本社を持つ会社は多くないことなどにも気づきました。

また、

―新城に自分の働きたい会社がないなら、自分が会社を作りたい

と意欲を持つ生徒も現われました。

明日は、9月に宿泊研修ででかける知多半島について調べる「知多調べ」の時間を持ちます。
知多半島の特色をつかみながら、ふるさと新城と異なる点、共通点を見出し、ふるさと新城の未来や、生徒自身の未来について思いを巡らす時間になることでしょう。

総合的な学習が、生徒の未来を切り開く道しるべになることを願います。

Good luck!


同じカテゴリー(2年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
さよならはダンスの後で
学年祭だよ!
♪道しるべは浮かぶ
♪今は見えなくとも
同じカテゴリー(2年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 学年祭だよ! (2025-03-19 16:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)
 ♪今は見えなくとも (2025-03-18 12:00)