2024年02月07日

高貴・高潔・忠実・忍耐・不屈の精神

3年生の保健体育はバドミントンを学習しています。ペアを組み、2点取ったら相手を代えていく試合をしました。
日々「受験生」というプレッシャーと戦っている3年生ですが、みんな楽しく体を動かしていました。

ところで、今回のタイトルの「高貴・高潔・忠実・忍耐・不屈の精神」って何のこと?ですが、実は『しだれ梅』の花言葉です。
学校の生徒棟に向かう橋のたもとにあるしだれ梅が咲き始めました。濃いピンクでとても美しいです。
特に、「忠実」という花言葉は、学問の神様といわれる菅原道真が、九州の太宰府に左遷されたときに、育てていたしだれ梅の木が飛んで追いかけてきたという伝説から付けられたそうです。

何だか受験生を応援してくれているみたいですね。



同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事画像
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
競技以外でも!!
息を合わせて
体育祭練習【共育競技】
チャレンジテスト
1年生部活動体験入部!
同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事
 真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜 (2025-05-17 15:21)
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 体育祭練習【共育競技】 (2025-05-09 14:36)
 チャレンジテスト (2025-05-08 19:03)
 4連休です (2025-05-02 12:45)

Posted by 鳳来中学校 at 16:47 │今日の鳳来中学校