2024年01月17日

がんばれ!受験生!

令和6年1月16日(火)は、私立推薦入試でした。
きっと今までのがんばりを発揮してきたと思います。学校にいた3年生は、受験を想定してテストを受けていました。
受験本番がスタートしました。

風が冷たく寒い一日でした。そんな寒さの中、大井川の大きな梅の花が咲き始めています。桜の木の蕾も春に向けて準備をしています。
来賓玄関にはクリスマスローズが飾られています。クリスマスローズは、開花が受験の時期であること、花びらが5枚であること、花が終わっても散らないことから、「合格花」といわれるそうです。がんばれ!受験生!


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
応援 〜最高学年として〜
みんなが「full」に みんなで「full」に
大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜
祭だ! 祭だ!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 応援 〜最高学年として〜 (2025-04-24 09:30)
 みんなが「full」に みんなで「full」に (2025-03-07 16:55)
 大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜 (2025-03-07 16:35)
 祭だ! 祭だ! (2025-03-05 16:32)