2023年11月28日

2年数学 自由進度学習

2年生の数学では、自由進度学習が始まりました。
2年数学 自由進度学習


自由進度学習とは、自分でその日の授業の目標を立て、計画的に目標を達成させていく学習方法です。
2年数学 自由進度学習


誰と何を学ぶのか、何を使って学ぶのか…
2年数学 自由進度学習


動画でもよいし、友達に聞いてもよいし、担当教員に聞いてもよいのです。もちろん、1人で進めても。
2年数学 自由進度学習


どれだけ先に進んでもよいし、心配なときは戻ってもよいのです。

さて、今日から実際に始まりました。
生徒に感想を聞いてみてください。
よろしければ、授業を見に来てください。
簡単な手続きで、いつでも参観できます!


同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事画像
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
競技以外でも!!
息を合わせて
体育祭練習【共育競技】
チャレンジテスト
1年生部活動体験入部!
同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事
 真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜 (2025-05-17 15:21)
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 体育祭練習【共育競技】 (2025-05-09 14:36)
 チャレンジテスト (2025-05-08 19:03)
 4連休です (2025-05-02 12:45)

Posted by 鳳来中学校 at 17:51 │今日の鳳来中学校