2022年08月26日

生徒の努力

夏休みも終わりが近くなってきました。
学校では、1・2・3年生がそれぞれの夢や目標に向かって努力しています。

3年生が引退した部活動は、2年生が中心となって練習しています。
今までは、先輩の指示で動いていた2年生が指示を出す側です。最初はぎこちなかった部分もありましたが、今では立派にやっています。
1年生も部活動に慣れて、2年生に追いつけるように必死に練習しています。
生徒の努力
生徒の努力

男子テニス部はサーブ練習をしています。
生徒の努力
生徒の努力
テニス部の撮影に行って感動したことがあります。
テニスコートに向かって歩いていると、テニス部キャプテンが「気をつけ!○○先生、おはようございます」と遠くから大きな声で挨拶をしてくれました。
その後、部員全員からも大きな声で挨拶をしてもらい、とても感動しました。
鳳来中学校の良き姿や伝統は、このようにしてできているのだと感じました。

部活動を引退した3年生は何をしているか。
生徒の努力
生徒の努力
今日も図書館で勉強をしています。
分からない問題を友達や先生に質問をしながら、解いています。
3年生は9月5日に実力テストがあります。夏休みに行った勉強の成果が出せるように、期待しています。


同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事画像
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
競技以外でも!!
息を合わせて
体育祭練習【共育競技】
チャレンジテスト
1年生部活動体験入部!
同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事
 真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜 (2025-05-17 15:21)
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 体育祭練習【共育競技】 (2025-05-09 14:36)
 チャレンジテスト (2025-05-08 19:03)
 4連休です (2025-05-02 12:45)

Posted by 鳳来中学校 at 15:50 │今日の鳳来中学校