2022年07月20日

1学期が終わりました

吹奏楽部の演奏から、スタートしました。
今度のコンクールで披露する曲です。
審査で使うかもしれないための映像も撮りました。
音をたてないように、静かに聴いています。
1学期が終わりました


1学期に行われた大会の表彰です。
その後に終業式。体操座りでなくても失礼な姿勢でなければどのような座り方でもよくしました。
代表生徒の発表もとてもすばらしかったです。
ちなみに、校長の話はマイクを使いました(笑)。
1学期が終わりました


最後に、生徒指導主事から夏休みに向けて「身近にある罪」というテーマで、特にSNSに関わるトラブルについて話がありました。
1学期が終わりました


保護者の皆様や地域の皆様のご協力で、無事に1学期を終えることができました。

生徒の皆さんが、楽しく充実した夏休みを過ごせるよう、今後もご支援、ご協力をお願いいたします。
本当に、ありがとうございました。


同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事画像
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
競技以外でも!!
息を合わせて
体育祭練習【共育競技】
チャレンジテスト
1年生部活動体験入部!
同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事
 真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜 (2025-05-17 15:21)
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 体育祭練習【共育競技】 (2025-05-09 14:36)
 チャレンジテスト (2025-05-08 19:03)
 4連休です (2025-05-02 12:45)

Posted by 鳳来中学校 at 18:02 │今日の鳳来中学校