2022年06月11日
えがお 共育体育祭 全員リレー
第3回 全員リレー
全員走りますが、実行委員が交代して監察等をします。
器具係や監察、放送、ゴールテープ等は、希望者が実行委員となっています。

さあスタート! 今年は、各学年2クラスの計6チームが同時に走ります。

「私、走るの苦手だから…」
全員リレーだから、持ちつ持たれつ、苦手な子の分は得意な子がカバーしますよ。

「こっちこっち」
前の走者も次の走者も、相手のことを考えると1+1が2よりも大きくなりますね。

走順の区切りの走者は、ビブスを着ています。そしてアンカーは、たすきをかけています。

それでも学年で人数が違っていたり、クラスの応援に力が入っていたりすると、ゴールテープが間に合わないこともあります(笑)。ごめんなさい。

全員走りますが、実行委員が交代して監察等をします。
器具係や監察、放送、ゴールテープ等は、希望者が実行委員となっています。

さあスタート! 今年は、各学年2クラスの計6チームが同時に走ります。

「私、走るの苦手だから…」
全員リレーだから、持ちつ持たれつ、苦手な子の分は得意な子がカバーしますよ。

「こっちこっち」
前の走者も次の走者も、相手のことを考えると1+1が2よりも大きくなりますね。

走順の区切りの走者は、ビブスを着ています。そしてアンカーは、たすきをかけています。

それでも学年で人数が違っていたり、クラスの応援に力が入っていたりすると、ゴールテープが間に合わないこともあります(笑)。ごめんなさい。

Posted by 鳳来中学校 at 18:30
│共育