2022年05月27日

自転車安全教室!?

令和4年5月27日金曜日。大雨の影響で、朝は飯田線が遅延しており、大変でした。
本校は、約6割の生徒が公共交通機関を利用して通学しています。部活動の練習試合等でも公共交通機関の利用や保護者送迎をお願いしています。
自転車安全教室!?


普段から自転車を利用しない生徒が多いため、こうして自転車安全教室を行っているので…は、なさそうです。上の写真の自転車後方に、ボールらしいものが転がっています。
自転車安全教室!?


どうやら、3年生の理科の授業のようです。市内の他校のブログにもあった、あのことの実験でしょうか?


同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
応援 〜最高学年として〜
みんなが「full」に みんなで「full」に
大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜
祭だ! 祭だ!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 応援 〜最高学年として〜 (2025-04-24 09:30)
 みんなが「full」に みんなで「full」に (2025-03-07 16:55)
 大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜 (2025-03-07 16:35)
 祭だ! 祭だ! (2025-03-05 16:32)

Posted by 鳳来中学校 at 16:30 │3年生の様子