2022年05月26日

「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。

令和4年5月26日木曜日。3年生の保健体育では、2クラス合同で持久走をしました。
「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。


いつもの授業にプラスして、同級生のライバルや目標、憧れとの走りです。
「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。


2組目のレースも、切磋琢磨がみられました。
「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。


雨が降る前に行ったのですが、
「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。


それぞれの場所で熱い走りがありました。
「切磋琢磨」、私の好きな言葉です。




同じカテゴリー(3年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
応援 〜最高学年として〜
みんなが「full」に みんなで「full」に
大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜
祭だ! 祭だ!
同じカテゴリー(3年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 応援 〜最高学年として〜 (2025-04-24 09:30)
 みんなが「full」に みんなで「full」に (2025-03-07 16:55)
 大空へはばたけ、70名の卒業生!〜第57回卒業証書授与式〜 (2025-03-07 16:35)
 祭だ! 祭だ! (2025-03-05 16:32)

Posted by 鳳来中学校 at 14:28 │3年生の様子