2022年05月20日

メイキングオブ学校保健委員会

令和4年5月20日金曜日、「健康講座 暑い夏に向って、体調管理のコツを学ぼう!」をテーマに、Zoomで学校保健委員会を行いました。その制作現場をお見せしましょう。
メイキングオブ学校保健委員会


前日、3年生の保健委員が運動場に集合し、動画撮影をしました。
メイキングオブ学校保健委員会


炎天下に運動し、倒れるというシーンのテイク1です。NGでした。何か物足りなかったようです。
メイキングオブ学校保健委員会


続いてテイク2。演出家の要求を受けて、倒れる前の演技が変わりました。OKのようです。
メイキングオブ学校保健委員会


ちなみに演出家は、生徒同士です。当日も役割を分担して、見えないところでも活躍していました。
メイキングオブ学校保健委員会


5/23(月)~5/27(金)を「ライフアップ週間」とします。
メディア利用時間、就寝時間、起床時間、睡眠時間などの目標を立て、達成できたかどうかを登校後に「ライフアップカード」に記入します。



同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事画像
真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜
競技以外でも!!
息を合わせて
体育祭練習【共育競技】
チャレンジテスト
1年生部活動体験入部!
同じカテゴリー(今日の鳳来中学校)の記事
 真剣に授業に取り組む鳳中生!〜「共育体育祭」20日に延期〜 (2025-05-17 15:21)
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 体育祭練習【共育競技】 (2025-05-09 14:36)
 チャレンジテスト (2025-05-08 19:03)
 4連休です (2025-05-02 12:45)

Posted by 鳳来中学校 at 16:40 │今日の鳳来中学校