2021年09月23日

秋分の日の様子

今日は秋分の日、絵にかいたような秋晴れです。
秋分の日の様子
シルバーさんが剪定をしてくれています。祝日なのに、ありがとうございます。
秋分の日の様子
自動車や人がいないので、かえって作業はやりやすいようです。

秋分の日の様子
今日の「ナイアガラ」は、ちょっと優しい感じです。椎平橋の流量計は12.0でした。「やはり・・・」と思いました。

ゴーヤはピークを過ぎました。
秋分の日の様子
ドンドン大きくなり、やがてこのようになります。
せっかくなので、種をとっておきます。ゴーヤの種がほしい方は、鳳来中に言ってください。
オクラの種は、現在育成中です。12月になれば、できていると思います。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 14:56 │共育