2021年09月12日

来年に向け、そろそろ種をとる準備

オクラの収穫は終盤を迎えました。
元気なうちに、来年に向け、種をとる準備をしようと思います。
来年に向け、そろそろ種をとる準備
種をとるオクラを決めて、収穫せずにそれを育て続けるだけですが、鞘が乾燥し、種が黒くなるまでには、今から3か月くらいかかります。
今年も2種類のオクラの種をとる予定です。

それに比べ、ゴーヤの種はすぐにとれます。
これが今年とった種です。
来年に向け、そろそろ種をとる準備
地面に落ちた種からも、来年芽が出ます。
トマトも同様で、落ちた実を土に埋めておけば、来年芽が出ます。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 15:31 │共育