2021年04月06日

ドウダンツツジが満開です

いま、鳳来中のドウダンツツジが満開です。
ドウダンツツジが満開です
花を見てみると、プルーベリーに似ています。
ドウダンツツジが満開です
そこで、プルーベリーについて調べてみました。
「ブルーベリー(Blueberry、学名:Vaccinium)は、北米原産で、ツツジ科スノキ属の落葉性低木の果樹とその果実のことを言います。 春に、 アセビ (馬酔木)や、 ドウダンツツジ (満天星躑躅) と似た釣鐘形の白い小花を集合させて咲きます。」とありました。
同じツツジ科で、花も似ていることがわかりました。
3種類の花すべてがブログに記載されているので、じっくり見てください。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 07:00 │共育