2021年02月17日

地域の方が花をいけに

今日も地域の方が花をいけに来てくれました。
今日は春の花「マンサク」でした。
地域の方が花をいけに
マンサクは「満作」「万作」「金縷梅」とも書き、学名は「 hamamelis japonica」だそうです。マンサク科マンサク属の落葉小高木で、マンサクの語源には、早春に咲くことから「まず咲く」「真っ先」が変化した説や、「万年豊作に由来する」などの説があります。
「まず咲く」と覚えると、忘れないと思いました。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 10:04 │共育