2021年01月30日

鳳来にもこんなところが

鳳来にもこんなところが
他のブログで作手の雪景色が紹介されていますが、鳳来北部山間部でも、このように雪が残っているところがあります。
今日は晴れていますが、風が強くて寒いので、鳳来の猫は「日向ぼっこ」をしていました。
鳳来にもこんなところが

空気が澄んでいて、どの山も「クッキリ、はっきり」見えました。

鳳来にもこんなところが
ご存知、鞍掛山です。

鳳来にもこんなところが
かつてはキャンプ場として利用されていた棚山です。

鳳来にもこんなところが
標高は400mと少ししかありませんが、PTA教育講演会で講師の方が「砦があった」と言われた平間(ひらま)です。
どこに砦があったのでしょうか。やはり山頂付近でしょうか?


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 15:23 │共育