2020年10月19日

今日も研究授業がありました。

今日も、講師の方を招いて研究授業が行われました。
1年生は社会科で、アフリカ州の学習をしていました。
今日も研究授業がありました。
アフリカは新しい国が多くあり、豊かではない国もありますが、どうしたらよくなっていくかを考えていました。

技術科では、ミニ四駆をより速く走らせるための工夫をしていました。
今日も研究授業がありました。
平らで一定の距離を、何度も走らせて測定していました。生徒が手に持っているのは、ストップウォッチです。


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画
やまびこの丘研修② カレーづくり
やまびこの丘研修① 8の字跳び大会
鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画 (2025-04-23 19:09)
 やまびこの丘研修② カレーづくり (2025-04-23 19:08)
 やまびこの丘研修① 8の字跳び大会 (2025-04-23 19:06)
 鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です (2025-04-22 19:22)

Posted by 鳳来中学校 at 18:03 │1年生の様子2年生の様子