2020年10月19日
今日も研究授業がありました。
今日も、講師の方を招いて研究授業が行われました。
1年生は社会科で、アフリカ州の学習をしていました。

アフリカは新しい国が多くあり、豊かではない国もありますが、どうしたらよくなっていくかを考えていました。
技術科では、ミニ四駆をより速く走らせるための工夫をしていました。

平らで一定の距離を、何度も走らせて測定していました。生徒が手に持っているのは、ストップウォッチです。
1年生は社会科で、アフリカ州の学習をしていました。

アフリカは新しい国が多くあり、豊かではない国もありますが、どうしたらよくなっていくかを考えていました。
技術科では、ミニ四駆をより速く走らせるための工夫をしていました。

平らで一定の距離を、何度も走らせて測定していました。生徒が手に持っているのは、ストップウォッチです。