2020年09月22日

今日は彼岸の中日

今日は彼岸(ひがん)の中日(なかび:お中日ともいいますが、昨日3連勝を果たした中日ドラゴンズとは関係ありません)で、秋分の日です。中日の前後各3日を合わせた7日間を彼岸といいます。この期間に行う仏事を彼岸会(ひがんえ)と呼びます。また、 最初の日を「彼岸の入り」、最後の日を「彼岸明け」と呼びます。中日に先祖に感謝し、残る6日は、悟りの境地に達するのに必要な6つの徳目「六波羅蜜」を1日に1つずつ修める日とされているそうです。
今日は彼岸の中日
今日は彼岸の中日
彼岸花が各所で咲いています。鳳来中の大井川の土手の彼岸花も咲き始めました。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 09:12 │共育