2020年09月02日

9月2日の1年生家庭科の授業より

1年生の授業を覗いてみました。家庭科でお弁当のことを学習していました。自分が考えたお弁当を発表するという内容で、班ごとに行っていました。
「野菜で彩を考えてみました。ピーマンや人参を肉で巻けば、彩もいいし、栄養もあるのでいいと思いました。」
というように、みんなそれぞれ自分の考えをもっていて、おいしそうなお弁当を発表していました。
発表する生徒も聞いている生徒も真剣な表情で、授業に集中している様子が見られました。
9月2日の1年生家庭科の授業より


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画
やまびこの丘研修② カレーづくり
やまびこの丘研修① 8の字跳び大会
鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画 (2025-04-23 19:09)
 やまびこの丘研修② カレーづくり (2025-04-23 19:08)
 やまびこの丘研修① 8の字跳び大会 (2025-04-23 19:06)
 鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です (2025-04-22 19:22)

Posted by 鳳来中学校 at 19:00 │1年生の様子