今年は鳳来の川で、このような風景をよく見ます。

何かが川の石の近くでうごめいています。動きはわりと速いです。

20センチ以上ある魚のようです。興味のある方は、これを見ただけで何かわかると思います。人によっては腕がなったり、お腹がなったりします。とても近くで撮っているのですが、カメラの性能の関係で、これ以上ははっきりと撮ることができませんでした。

最後写真は、特徴的な動きで、銀色のお腹もみえているので、わかりやすいです。
そうです。鮎です。
Posted by 鳳来中学校 at 14:15
│
共育