2020年08月11日

お気を付けください

お気を付けください
雲はありますが、気温も湿度も高く、熱中症指数は31をこえ「危険」となっています。
熱中症にお気を付けください。
来週から学校が始まりますが、高温が続きます。中学生の皆さん、少しは慣れておいてください。

お気を付けください
お気を付けください
お気を付けください
もっくる新城周辺は、現在渋滞をしています。
また、鳳来からもっくる新城に向かう道も、信号機が増え、渋滞しやすくなっています。
渋滞にお気を付けください。
地元の皆さんは、急がば回れで、他の道を使っているようです。

台風7号がもうすぐ発生するそうです。海水温が高く、温かく湿った空気を運んできます。
台風にお気を付けください。

お気を付けください
最後は、植物を育てている方、お気を付けください。
高温が続き、雨も降りそうで降りません。水切れが心配です。
また、暑さに強いものは「なりまくり」となっていますが、そのままにしておくと、重みで枝が折れてしまいます。
しっかり支えをするか、早めに収穫をしてください。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 13:08 │共育