2020年07月05日

「申し訳ない」

7月5日、「リアルキャタピーⅥ」が前蛹の状態になりました。しかし、何と、容器についてしまいました。
これも、卵や卵からかえった幼虫まで育てようと、狭いところに葉っぱをたくさん入れたからです。
「申し訳ない」
「申し訳ない」
明日、「リアルトランセルⅥ」になり、7月17日に羽化すると思います。無事を祈ります。
小さな幼虫たちは、全てもとの木に戻しました。

職員玄関前のコキア(ほうき草)は、とても順調に育っています。
「申し訳ない」



同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 17:44 │共育