2020年06月19日

1年道徳の授業

1年生の道徳の授業の様子です。
「コンビニ前のごみ箱はあった方がいいのか」について話し合いが行われました。
写真のように、まずは多くの生徒が意見を出し合いました。
1年道徳の授業
1年道徳の授業
時間がたつにしたがい、「これについてどう思いますか」「経験のある子は言ってください」と、生徒同士で話を進める姿がありました。
結論は出なくても、生徒一人一人の意識が高まる授業でした。
1年道徳の授業


同じカテゴリー(1年生の様子)の記事画像
競技以外でも!!
息を合わせて
やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画
やまびこの丘研修② カレーづくり
やまびこの丘研修① 8の字跳び大会
鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です
同じカテゴリー(1年生の様子)の記事
 競技以外でも!! (2025-05-15 16:54)
 息を合わせて (2025-05-12 16:20)
 やまびこの丘研修③ クラス写真とリーダー会企画 (2025-04-23 19:09)
 やまびこの丘研修② カレーづくり (2025-04-23 19:08)
 やまびこの丘研修① 8の字跳び大会 (2025-04-23 19:06)
 鳳来中 1年生明日は「やまびこの丘研修」です (2025-04-22 19:22)

Posted by 鳳来中学校 at 14:55 │1年生の様子