2020年06月10日
東海、近畿、中国地方が梅雨入り



気象庁は本日(6月10日)、東海、近畿、中国地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。東海地方の梅雨入りは平年に比べて2日遅く、むこう1か月は平年と同様に、曇りや雨の日が多くなる見通しだそうです。
名古屋地方気象台によると、「伊勢湾から弱い雨雲が北上しており、10日は東海地方で夕方から大気の状態が不安定となり、少なくとも11日いっぱいまでは雷を伴った本格的な雨となりそう」ということでした。
農家の方々、家庭菜園をしている方々、当分水不足の心配はありませんが、ナメクジなどの被害にはお気をつけください。
Posted by 鳳来中学校 at 13:15
│共育