2020年02月16日

屋外のパパイヤとシイタケを収穫

この雨の中、屋外のパパイヤとシイタケを収穫しました。
パパイヤの収穫は以前にもお知らせしましたが、まだなっています。
シイタケは、鳳来の北部地区でも出ているところがあります。この雨で、また出てくると思いますので、シイタケボタのある方、一度見に行ってみてください。きっと驚くと思います。
それにしても夏のパパイヤや秋や春のシイタケが今収穫されるなんて、今年の冬は、どうなっているのでしょう。
南極では、初めて20度以上を記録したそうです。地球全体でも温暖化が進んでいるのでしょうか。屋外のパパイヤとシイタケを収穫
屋外のパパイヤとシイタケを収穫


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 14:35 │共育