2020年02月13日

ちょっとショックだったこと

「鳳来中って、アルミ缶集めとる?」「どこにあるだん?」
この言葉を、2月11日に、長篠地区に住む方から聞きました。
もうお子さんも成人されているので仕方がないと思いましたが、ちょっとショックでした。せっかくホームページがブログ形式になったので、宣伝させてください。
写真のように、幸橋を渡った右側の、農機具置き場に1か所、もう1か所は、新しい体育館の南側に回収場所があります。全て真っ黒い袋です。
共育まつりにお配りする「共育せんべい」など共育関係のお金は、みんなこのアルミ缶の収益から賄っています。鳳来中学区の皆様、鳳来中に関係のある皆様、ご協力をお願いいたします。ちょっとショックだったこと
ちょっとショックだったこと
ちょっとショックだったこと


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 17:50 │共育