2022年08月31日
明日から2学期がはじまります
今日は夏休み最後の8月31日。大雨で運動場が湖のようです。
夏休みを振り返ってみると、たくさんの思い出ができたのではないでしょうか。
明日からは9月。久しぶりに出会う仲間も多いはずです。
夏休みの楽しかった思い出も互いに話し合いながら、新たな気持ちで一歩前進していきましょう。
元気いっぱいのみなさんに出会えることを楽しみにしています。

夏休みを振り返ってみると、たくさんの思い出ができたのではないでしょうか。
明日からは9月。久しぶりに出会う仲間も多いはずです。
夏休みの楽しかった思い出も互いに話し合いながら、新たな気持ちで一歩前進していきましょう。
元気いっぱいのみなさんに出会えることを楽しみにしています。
2022年08月31日
愛知県知事メッセージ!

県民の皆様へ(知事メッセージ)
新型コロナウイルス感染症の拡大やそれに伴う生活環境の変化等により、県民の皆様においては、今後の学校生活や社会生活に不安を感じておられる方も多いのではないかと思います。
このような状況のもと、本県においては、2020年及び2021年と自殺者が増加しており、本年1月から7月の間でも、昨年同期間より増えております。
<子どもたちへ>
多くの学校では9月1日から新学期(しんがっき)が始まります。
こころが苦しくてたまらない、どうしていいか分からないときは、一人で悩まず、御家族や先生、周りの友だちなど、信頼できる人に、気持ちを話してください。周りの人に話しづらいときは、相談窓口もあなたに寄り添ってくれます。SNSや電話による相談窓口も複数あります。あなたのつらい思いを受け止め、味方になってくれる信頼できる大人は必ずいるはずです。
<つらく苦しい思いをされている方へ>
一人で、苦しい思いを抱え込まず、御家族や友人、職場の仲間など、あなたが信頼できる方に気持ちを伝えてください。
身近な人に話しづらい、あるいは、話ができる人が周りにいない方は、県やお住まいの市町村の相談窓口に相談してください。
県では、SNSや電話での相談窓口を設置しています。また、精神保健福祉センターや保健所で相談をお受けしています。
あなたは決して一人ではありません。あなたのつらい思いを打ち明けてください。あなたからの相談をお待ちしています。
<全ての県民の皆様へ>
自殺を考えている方は、「眠れない」、「食欲がない」など、いつもと違う何らかのサインを発していることが多いといわれています。
あなたの周りの方を気にかけてください。声をかけて、「心配している」の気持ちを伝えてください。
2022年8月24日 愛知県知事 大村 秀章
写真は、地域の方が来賓玄関に活けてくださったものです。新学期を迎える皆さんを多くの方が見守ってくださっています。