2020年03月13日

愛校作業延長戦

3月13日、今日も午後のグランド開放に、生徒が来ています。写真には、テニスをしている姿が小さく写っています。中には、「草取りに来ました」という卒業生も! 用務員さんと一緒に、パンジーがきれいに咲いている花壇の草取りをしています。学校をきれいにしたいという愛校の気持ちがうれしいです。  


Posted by 鳳来中学校 at 14:423年生の様子

2020年03月13日

鳳来中ギャラリー

メルヘンの世界は2年生の作品でした。今回は1年生の作品を紹介します。
漢字を絵で表現したものです。工夫がちりばめられています。



まずは、何という漢字なのか、わかるものを掲載します。
「鴨」という字、ということはわかります。ネギも何とかわかります。なぜ魚なのか・・・?
味わって観てください。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:591年生の様子

2020年03月13日

生徒玄関前の農園のイチゴ2

昨日の内容では、農園の全体像(イチゴの株の数)がわからないので、別の写真を掲載します。
今後が楽しみです。

  


Posted by 鳳来中学校 at 12:34共育

2020年03月13日

今日の日中は穏やかな天気

朝から鳳来中1・2年生の担任は、家庭訪問に出発していきました。よろしくお願いします。
今日の日中は穏やかな家庭訪問日和です。
グラウンドコンディションもいいです。昨日家庭訪問が終わった生徒などは、今日の午後、運動に来るといいです。明日は少し天気が崩れる予報が出ています。

「朝日に輝くパンジー」と言いたいところですが、逆光であまり美しくは写っていないかも。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:22今日の鳳来中学校