2025年03月04日

同窓会入会式・同窓会長賞授与!

令和7年3月4日火曜日。鳳来中学校同窓会入会式を行い、第57回卒業生70名の入会を、出席された同窓会役員(9回生)の方に認定していただきました。
続いて、同窓会長賞の授与を行いました。



役員の方から同窓会の目的や活動等を簡単に紹介していただき、50周年記念行事の裏話もお聞きできました。


この看板も同窓会からのものです。


落ち着いたら同窓会規約を読んでみましょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:183年生の様子今日の鳳来中学校共育

2025年03月04日

full で卒業を祝います!

令和7年3月3日月曜日、卒業を祝う会を行いました。1・2年生の企画、そして3年生からのお返しと full に躍動しています。














  


Posted by 鳳来中学校 at 07:30今日の鳳来中学校共育

2025年03月03日

卒業を祝う会

今日の午後は卒業を祝う会でした。
卒業生に向け、感謝の気持ちを込めて、1年生は鳳来中クイズを、
2年生は卒業生との対戦型出し物を披露してくれました。
3年間の思い出のスライドでは、懐かしさを感じた子も多かったと思います。
卒業まであと4日、一日一日を大切に、思い出に残る日々を送ってほしいです。

  


Posted by 鳳来中学校 at 18:20今日の鳳来中学校共育

2025年02月17日

大井川の梅



大井川の梅がやっと咲き始めました。
昨年は1月半ばに咲き始め、節分には満開でした。
今年は寒い日が続いたため、例年に比べ遅くなったようですね
また、今週は寒くなるようです。
寒さに負けず過ごしましょう。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:35今日の鳳来中学校共育

2025年02月03日

入学式は4月9日水曜日!



令和7年1月31日金曜日の午後、新入生入学説明会を行い、校区の5つの小学校の6年生と保護者の皆さんが出席されました。


これまでは部活動見学がありましたが、シスタースクール制の部活動になり、現在、オフシーズンです。


そこで、説明会の中で、簡単に部活動紹介をしました。








説明会の後半、6年生の皆さんは授業や校内を見学しました。


入学式は、例年より遅くて4月9日水曜日です。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:10部活動共育

2025年01月20日

1年生 社会人に学ぶ会



 16日(木)に1年生では、「社会人に学ぶ会」ということで、あみや商事の原田直彦様をお招きして、働く意味、働くことと中学校生活のつながりなどについて、お話をしていただきました。原田さんのお話を、どの子も集中して聴いたり、メモを取ったりする姿が見られました。そして、原田さんが具体的に、働く中でどのくらい収入があるのか、仕事と学習への取組み方は共通点があるよと話して下さり、子どもたちはどんな仕事をしようかなと考えたり、自分の学習への取り組み方はよいのかなと見直したりするよい機会となりました。
 次は、自分の興味のある職業について調べていきます。少しずつ将来に向けての歩みを進めていきます。  


Posted by 鳳来中学校 at 17:20共育

2025年01月07日

新春スペシャルゲスト登場!〜3学期始業式〜








 明けましておめでとうございます。今日は3学期始業式でした。式の中で、生徒代表の4名は立派に2学期の振り返りと3学期の抱負を語りました。







 また、今年1月2日から3日にかけて行われた箱根駅伝に出場した山梨学院大学の学生、阿部紘也さんをお招きしました。阿部さんは今回の箱根駅伝で8区を力走。区間3位の成績を打ち立てた学生アスリートです。その阿部さんは、なんと鳳来中の卒業生。阿部さんは、箱根駅伝での様子や日々の練習のことなど、興味深い話をたくさんしてくださいました。中学3年時代の担任とのやりとりもおもしろかったです。





 ご自身の経験から、「好きなことをし続ける大切さ」を語ってくださり、生徒たちの目は始終、輝いていました。大いに刺激を受けたことでしょう。阿部さんのように素晴らしい先輩がいるという鳳中生としての誇りをもって、生徒たちは日々の学校生活に励んでいってほしいと思います。
 阿部さんの今後のますますの活躍をお祈りいたします。今日は本当に貴重なお話をありがとうございました。

 さて、3学期がスタートしました。生徒、職員が一丸となってさらにより良い鳳来中を築き上げていきたいと思います。3学期もどうぞよろしくお願いします。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:12今日の鳳来中学校共育

2024年12月27日

よいお年を!

令和6年12月27日金曜日、鳳来中学校は仕事納めです。インフルエンザの流行で冬休みを楽しめないかもしれませんが、皆さん、よいお年を!


  


Posted by 鳳来中学校 at 15:56今日の鳳来中学校共育

2024年12月23日

2学期終業式







 12月23日(月)、2学期終業式をインフルエンザ感染拡大防止のため校内放送で行い、早めの下校措置をとりました。
 これから冬休みです。引き続き「手洗い・うがい」と合わせて規則正しい生活をし、健康で充実した冬休みを送ってほしいと思います。
 保護者の皆様、2学期も大変お世話になりまして本当にありがとうございました。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:24今日の鳳来中学校共育

2024年12月19日

不審者への対応は…

不審者が校舎内に入ってきたら・・・と想定して、訓練を行いました。
校内の設備を使ってバリケードを作り不審者の侵入を防ごうとしました。そして、冷静に避難行動を取ることができました。

避難後は体育館にて、警察の方から先日の北九州の痛ましい事件にも触れてもらいながら、不審者への知識と心構え、



そして「すぐにできる護身術」を教えてもらい、



実際に練習をしました。今回は「後ろから手を回された状態からの脱出」と「片手を掴まれた状態からの脱出」を教えていただきました。






身近な場ではあまり起きていませんが、ここ最近物騒な事件も国内で発生しています。他人事ではなく、自分の身にも起こり得ることなのだと意識をすることができたと思います。みなさまもどうかお気をつけください。
  


Posted by 鳳来中学校 at 16:44共育