2025年04月23日

やまびこの丘研修① 8の字跳び大会

朝はザーザーの雨のため、校舎内で出発式を行いました。
やまびこの丘では、レクレーション企画第1弾の「8の字跳び大会」からスタートです。
今回は8つのカレーづくりグループ対抗で、2分間×2回の合計で飛んだ回数を競いました。


大会の結果は・・・合計326回の6班が優勝!

優勝チームはインタビューでも喜びを伝えていました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:06今日の鳳来中学校

2025年04月19日

授業参観・学年懇談会ありがとうございました

 今日の午後は,授業参観および学年懇談会を行いました。
 新年度が始まり,どの学級もいいスタートが切れています。全学級が2時間の授業公開を行い,異なる教科の学習の様子を見ていただきました。












 その後は,各学年ごとに学年懇談会を行いました。大勢の保護者のみなさんにご参加いただき,年度初めの大事なことをお伝えすることができました。


 体・徳・知の調和のとれた人間としての成長と,義務教育最後の三年間でのそれぞれの進路希望の実現のためには,教職員と保護者のみなさんが同じ方向を向いて力を合わせていくことが必要不可欠であると考えます。保護者のみなさん,これからもよろしくお願いいたします。


  


Posted by 鳳来中学校 at 16:40今日の鳳来中学校

2025年04月18日

これはどこかな?〜校舎内の風景〜

新1年生が鳳来中学校に入学して、今日で10日が過ぎようとしています。
明るく、元気な1年生の姿が校舎内で見られるのは、とてもうれしいものです。
授業も始まり、今週から部活動見学も始まりました。

早速、「僕は〇〇部か〇〇部に入りたいと思っています!」と、体育館で活動する部に期待を膨らませる生徒に会いました。
頑張っている上級生とともに有意義な活動になることを願っています。

さて、ここでクイズです。
この写真はどこでしょう。

鳳来中学校には素敵なスポットがたくさんあります。
学校生活を送りながら、一つでも多くの素敵なスポットが見つけられる生活になることも願っています。

Good luck!


  


Posted by 鳳来中学校 at 11:22今日の鳳来中学校

2025年04月15日

お世話になった先生方に・・・



 今日は,離任式が行われました。このたびの異動で本校を去られた先生方との久しぶりの再会に,生徒たちは喜んでいました。



 全校でのお別れ会の後は,各学年が手作りのお別れ会を行い,先生方と最後の楽しいひとときを過ごしました。体育館では,さわかやな春風が吹いているようでした。転任された先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。今まで本当にありがとうございました。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:30今日の鳳来中学校

2025年04月14日

新入生歓迎会





 4月14日(月),新入生歓迎会が行われました。生徒会役員を中心に2・3年生が雰囲気を盛り上げ,部活動紹介では各部が趣向を凝らして新入生に部活動をアピールしました。少し緊張気味だった新入生も次第に表情が和らぎ,体育館が温かな雰囲気に包まれました。これからの新入生の活躍に期待が高まります。


  


Posted by 鳳来中学校 at 16:30今日の鳳来中学校

2025年04月11日

掃除って、結構楽しいらあ

 倒木のためJRの列車が遅延しています。しかし、悪いことばかりでもありません。待っている生徒たちが「橋のところの掃除してきます!」と、桜の花びらを掃いてくれました。
 「掃除って、結構楽しいらぁ。」
と、いい顔をして戻って行きました。さすがです!ありがとう!!

 
  


Posted by 鳳来中学校 at 16:30今日の鳳来中学校

2025年04月10日

今年度初の給食

 本日のメニューは、熱々の豚汁とジューシーなハンバーグでした。



 美味しくいただくだけじゃないです。片付けも美しく頑張ります。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:30今日の鳳来中学校

2025年03月31日

県道32号 規制解除!

令和7年3月31日、月曜日の午後、県道32号の規制が解除され、豊鉄バス田口新城線も通常運行となりました。本長篠駅前の発着時刻に変更はないようですが、豊鉄バスのホームページやバス停の時刻表で最寄りのバス停の時刻を確認しておきましょう。玖老勢バス停も元に戻ります。


今日で令和6年度が終わります。ご支援ご協力、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:20今日の鳳来中学校共育

2025年03月26日

12回生、来る!

令和7年3月26日水曜日。鳳来中学校12回生のお二人が来校されました。


先日行った同級会の語らいの中で、自分の名前が校長室の学校沿革史に書かれていると知り、ぜひ見てみたいと来校されました。


弓道の県大会(兼通信の全国大会)で個人優勝(団体2位)されたことが書かれていたのです。この機会に弓道部を激励訪問!


現在も新城吹奏楽団で活躍中の同級生も同行されました。吹奏楽部OBです。お二人に吹奏楽部の歓迎演奏!


中学生当時の話も交え、ご挨拶をいただきました。


現在のお仕事と関連付けたお話、いつになっても続けられるというお話など、ありがとうございました。  


Posted by 鳳来中学校 at 15:50部活動今日の鳳来中学校共育

2025年03月24日

1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜











 3月24日(月)、令和6年度修了式が行われました。各学級では仲間との思い出話に花が咲き、担任や仲間と築き上げた学級に別れを惜しむ生徒の姿が見られました。すてきな1年間だったことでしょう。
 さて、保護者の皆様、地域の皆様方には、令和6年度も本校の教育活動に深いご理解とたくさんのご協力をくださり、本当にありがとうございました。生徒たちにとって有意義な春休みとなることを願っています。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:27今日の鳳来中学校共育